ケシパールスタンド移転前からほぼ1年!移転にまつわる作品の紹介♪

こんにちは!なつパールです!

 

少しずつ気温が緩む日が出てきて、
花粉症の症状とともに、春を感じる今日この頃です🌸

 

今月は、
カフェケシパールでは 「桜のベイクドチーズ」や「桜ラテ」が登場し、

 

桜ベイクドチーズ🌸


スタンドでは「桜祭り」と称して、

春を祭りつつ、営業しております。

 

 

 

一部の熱烈なファンを持つ「桜太郎」

 

カフェケシパールの14周年、
ケシパルーフの8周年、

そしてケシパールスタンドの3周年が近づいています。
(ケシパールスタンドは、移転やプレオープンやいっぱいあってややこしいので、
もう全店舗同じ4/29にて周年を刻みます!)

 

スタンドは移転前の営業からもうすぐ1年。

今までを少し振り返るつもりで、
「今のスタンドに置いてある」お客様からの「移転前後の作品」を、
(紹介したいものは、昔から今までもっといっぱいあるのですが…汗)

ピックアップしてご紹介しようと思います💕


 

 

まず本棚にあります、【KESHiPEARL.STAND】の写真集。
(以前ちらっと紹介しましたが、改めて。)

  

移転前の店舗で常連様だった写真家の「弓削さん」
(彼自身、学生時代に三宮ケシパールの方に通っていたのだとか。高速神戸でたまたま通りかかって「け、ケシパール、だと…?」と入店してくださったのが我々とのつながりの始まり💕)が、
前店舗の空気をそのままに閉じ込めてくださった、

(私には)涙なしには見れない 写真集です。

 

大変なことや、思うようにならないこと、
いろんなことがあったけど、

ほんとに楽しかったし、幸せだった!!


自分たちの一歩一歩を一緒に歩んでくださって、
丸ごと包み込んでくれるような、

包容力のある一冊です。 


是非、「ケシパールスタンド」の歴史の1ページを、
開いてみてください。

 

前店舗に実際通ってくださっていた皆様は、
ちょっと気をつけて(軽い気持ちで見ると泣いちゃう。笑)、
たまにじっくり読んでみてください。

一緒に時間を噛み締めましょう💕

 
 
 
 
次にご紹介するのは、
カウンターの柱の左右に「阿行(あぎょう)」「吽行(うんぎょう)」のごとく鎮座しております、
 
可愛らしいポストカード。
 
通りすがりに「ん?」と気になってみてくださっている方も多く、
お声かけすることも多々。
 
左が最初の店舗開業時のお祝い、右は移転直前の最終営業時のもの。
 
 
移転することは決まっていなかったけど、
どうなることやら感満載で一時閉店になったタイミング。
「see you soon」にたくさんの愛と思いを感じます。
 
 
大好きなおやつたちに囲まれた、
スタンドの脚長ピヨちゃん。
おやつと一緒に感じられる、
大好きな気持ちと夢や希望、
お疲れ様のねぎらいに応援と励まし。
 
営業中、カウンターを出入りするたびに元気になっちゃう、
お守りみたいな存在です。
 
写真は粗いですが、実物が可愛すぎるので、
是非愛でてやってください❤️
 
 
 
 
3つ目。
レジ横スペースに飾ってある「絵」
移転後の、新店舗お披露目(?)時に、
持ってきてくださったお祝いの絵。
 
前店舗の空気と思い出が、
温度感そのままに感じられる、優しい絵。
 
ぬくもりあふれるタッチで、見るだけであったかい気持ちになります❤️

この絵をプレゼントしてくださったのは、
前スタンドで「ワクワクさん」してくださった謎のお兄さん(笑)です!

🌸昔のブログはこちら!⇨「ワクワクワークショップ」 
 
嬉しいとか、優しいとか、あったかいとか…
平面的を通じて、形のない大切なものを感じさせてくれる、
とてもうるっとくる作品です。


 
 
最後は、この刺繍作品。
 
 

 
 
これ実は、
ケシパールのチーズケーキアクセサリーを作ってくださっていた「topiaさん」が、

(topiaさん:
学生時代からの常連様。
ケシパ4周年特別営業の時に、自作のプラ板チーズケーキイヤリングをつけてきてくれ、
それに気づいて、気に入りすぎた私が、「
お金払うから私にも作ってください」「ケシパで販売しませんか?」と声をかけ、
実際に数年間販売していました。

就職、結婚、出産(今やママ!)を経て、時間の都合上今は販売していませんが、
色々な創作活動は少しずつ続けているようです💕
 
昔の、topiaさんの作品が見えるブログはこちら⇨「チョコミント活動報告」🍰)
 

移転前の最終営業に駆けつけてくれ、
刺繍作品をプレゼントしてくださいました。
 
 
 
「移転します」の発表から、たったの二ヶ月。
 
子育てしながらデザインし、買い物にいき、
作品を仕上げてくださった、
その熱量と愛に頭が上がりません。
 
可愛くて、可愛くて、可愛くて…
糸の揺らぎやカーブまで愛おしい。
 
(ご本人もそうなのですが.笑)いつまでも見ていられる「ハムスター的」作品です。

 
 
 
 
ケシパールの方にも、
周年のお祝いでいただいたたくさんの作品の展示やお花があったりします。
 

 
 
展示できませんが、
日々の営業や、お祝いで、
今までいただいたお手紙もたくさんー。
 
 

 
 
 

先日、
あの、「東日本大震災」があってから、

もう14年が経つのだなあと、しみじみと考えていました。

 

ケシパールの開業直前の春のこと。

それを経て、考えて、開業を覚悟したこと。(ケシパールの始まりのブログ)

そこから月日が流れ、
ケシパールの形も、家族の形も、時代も移り変わり、
歴史の上に、「今」があるということ。

 

日々と命を大切に、歩みを進めていこうと、
改めて帯を結び直す気持ちです。

 

 
 
改めて(いやはや改めまくってますが、、、)、
いつも応援して、支えてくださっている皆様に感謝です。
 
本当にありがとうございます!!
 
 
 
 
 
 
 
忙しさに呑まれているふりをして、
現実逃避しがちな毎日ですが、
 
しっかりと歩みを進めるべく、
 
そろそろGWの営業について、作戦をねりつつ、
準備を進めていきますね❤️
 
日々の営業に加えて、
こちらもお楽しみに!
 

昨年春の最終営業月のスタンド🌸

 
春はすぐそこに。