2024年GW 13周年特別営業報告ブログ~チーズケーキ編~
こんばんは!なつパールです。
今日は、タイトル通り、
GW特別営業の報告ブログです💖
さて、毎年、
ケシパールのお誕生日であるゴールデンウィーク(正確には4月29日)は、
「周年まつりだよ!全員集合!」ということで、
普段より、常連様も、初めての人も、
よりワクワクしてもらえるように、
年末くらいから考えて、
準備を(当日まであわあわしながら)しっかりたっぷり整え、
「GW特別営業」に臨みます💖
今年は、4/27~5/7までと、
長めの開催期間!
たくさんのご来店ありがとうございました♪
もう終了してしまいましたが、
今回の特別営業の内容をご紹介します!
①13周年ありがとう!の
ケーキ爆増ラインナップ!
「GWにはたっくさんチーズケーキが出るよ!
その中には新作もたっぷりだよ!」
という、今やケシパファンには定番の企画です。
今年も御多分に洩れず、ゾロゾロとやってきたケーキたちが、
総勢11名!(とプラスα)
「新作もたっぷり!」と気軽に書いてますが、
これ結構大変なんです💦
既に150種ほどもあるチーズケーキ。
それをレシピをバージョンアップしたり、全くの新レシピを作ったり。
年末くらいからは、案出しからの試作レシピ作成に入るのですが、
これがなかなか軽快には進まず、毎年、実は相当苦戦してます!😄
(なので心して味わって欲しい。笑)
私がチーズケーキを作る時は、
ただただ「何味のケーキを作ろう」という発想ではなく、
「どんなケーキを食べてもらいたいか」「どんな思いを込めて作っていくか」みたいなパッション重視なので、感情を高めるところから始めないといけないのです(?)
そしてもちろん試作も大変!
(仕込み隊たちもたくさん頑張ってくれました🧀)
どんなものが登場したのかは、写真を載せておくので、
想像して(?)お楽しみください💖
ちなみに、
今回のケーキ写真、写真修行中の私なつパールが撮影しています📷
我ながら上達を感じます!うへへ。
センスは模索!(byたつパール)
②新作ケーキにまつわるエトセトラ
さて、言葉にすると難解なのですが、
「実体としてのケーキたちがどんなものであるのか」よりも、
私たちにとっては本質にあたるのがこちらのエトセトラ!
ケシパールのいろんな種類の「チーズケーキ」誕生には、
それぞれにまつわるこちら側のストーリー(皆様からすると「ケーキの向こう側」)があります。
普段のケーキメニューカードの裏面にも、
味わいのことだけではないエトセトラが散りばめられていたりもするのですが、
そんなちっさなスペースではおさまらないのです!
そんな日々の(私の)フラストレーションを解消すべく、
莫大なストーリー(ほっこりあり、くっすりあり!)に続く扉を
QRコードにして貼り付けておきました。
例えばこんな感じ!

(※期間中、伊予柑ベイクドチーズのQRコードがないカードタイミングがありました、失礼しました🙇♀️💦)
GWが明けてケーキは変わっていきますが、
こちらのストーリーをまとめた冊子を、本棚にしばらく置いておきます。
また手に取ってみてみてくださいね😊
今回登場したチーズケーキたち自体も、
もちろん今後、また登場しますので、
そちらもお楽しみに♪
③秘密の招待カード
さて、最後に、超常連様向けの企画をご紹介。
実は「GWの少し前にブログ内で告知していた」ように、
「4/29、5/3両日の15時までにお会計を済ませ」、
さらに「レジにてお声かけいただく」と、謎のチケットが渡される、
というシークレットイベントがありました。
その裏には、何やら地図的なものが…そこへ行くと、
なんと…!
という、そういうやつでした!
勿体ぶっていますが…、
近日中にアップするはずのブログにて明らかになるはず…。
という感じで、2024年GWの営業は無事終了しました!
営業自体は、毎年いつも以上に大変ですし、
その準備もとんでもねーですが、
ご来店くださったみなさまからの愛を感じ、
楽しんでらっしゃる様子を見ると、こちらもメイツ一同とても嬉しくて、
毎年GWは達成感と充実感と感謝で満ち溢れています💖
改めて、本当にありがとうございました!
次の1年もがんばります!
GW明け、お休みの期間を利用して、
いつも美味しい珈琲豆を作って届けてくださっている、
堀口珈琲さんの「横浜ロースタリー」に見学に行ってきました!
その様子も近々詳しくご紹介します☕️
お楽しみに♪
最後に、たくさんいただいたお祝いの一部の写真を載せておきます!
(全ては写しきれていないので、ご了承ください🙇♀️)
本当にありがとうございました!