食器棚製作その2「組立〜帰省編」


おはようございます。
定休日のケシパールです。
先日、ブログを書いてたのに、
アップするのを忘れてました。
それを踏まえて読んで頂けると幸いです。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 
こんばんは。
タツパールです。
今日は土曜日、
普段だったら忙しすぎて、
ブログ書くどころかお手洗いにも行けません。
が、
今日はブログも書きますし、
お手洗いにも行き放題。
そう、
前日からのニュースでの
一日中、雪の予報。
結局、神戸は一日中雨だったのですが、
暇暇暇太郎です。
(ティータイムに満席にはなりましたが。)
ちなみに、
最近は学生さんが休み期間なようで、
土日の混雑が平日に分散して、緩和気味です。
(平日が大変だったりしますが。)
さて、そんな暇太郎の、
前回の続き、食器棚製作過程をご紹介します。
(暇太郎と曙太郎て似てますね。)

前回のあらすじ
「これ↑を作るんや」
あらすじ終わり。

食器棚を入れるスペースには、
立派な棚板が。
ゴミにするのはもったいないので、
全部再利用しました。

写真の大きな板は、さっきの棚板を切ったもの。
乗っかっている正方形は引き出し部。
いつもながら
写真では伝わりませんが、
超大変です。
(赤文字は、血のイメージです。)
紆余曲折があり、

せい!

せいせい!
ふー、大変でした。
ここまで丸四日かかってます。
途中、扉の構造を考えてなくて焦りました。
愛するホームセンターコーナンに毎日通いました。
カフェ営業するより、全然しんどいです。
何より、腰を痛めて、眠れなくなりました。
(治りました。)
2013年はここまで。
この後、ナツパールの実家愛媛へ。

実家近くの柿の木。

年越しはやっぱり2355。
季節外れなブログになってしまうましました。
懲りずに次回へ続きます。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
というブログでした。
暇太郎、余裕こいてますね。
翌日の日曜から昨日まで三日間、
強烈に忙しくなることも知らずに…。

コメント